つげちゃんのblog~天使の戯れ言~

タイトルつけてみたわん

札幌でクイズ会に参加してきた話

きっかけは本当にふとしたことだったのです。

懐かしのクイズ番組「クイズダービー」がCSで再放送されるという情報をtwitterで知り、それについてツイート検索をかけた時に見つけたこのツイート。

 年末の3連休なのに何も予定がなかったのと、なんか面白そうだなと思って、ツイートふぁぼってtwiplaに興味ありって登録だけしてた。

(もともと、クイズ番組見るのは大好きなので。早押しボタンってのにも魅力感じたんだわな)

 

だけど、いきなりなんも知らない人間が入っていって大丈夫なんかなという不安もあって、結局参加表明したのはかなり直前だった。

 

12/23(金)。ご存じの通りの大雪のため、かなり早めに札幌へ向かう。会場が札幌駅のすぐ近くだったので、駅構内でしばらく時間をつぶす。

 こんな状況で下手に動いたら、逆に大変なことになる…。

 

駅近くのエイトなんちゃらカフェだかでランチを食べ、開始の13時に間に合うように会場着。主催の方に会費を支払い受付を済ませ待機。

 

13時30分に昼の部・クイズダービー開始。テレビでやってたのと同じスタイルでクイズを行い、それを3セット。1人必ず1回は解答者側(つまりベットされる側)に入る仕組み。そっちの感想はおおむねツイッターに書いたのでコピペ。

 

最初の2セットはベット側にいて、他の皆さんに乗っかっていただけでしたが、なんか2回ともトップになった。オレなんもしてないけどな!!

 

3セット目になって、ついに自分が解答する側に。結果的に、自分は1回もベットされなかったんだけど、他の参加者の方からすれば、いったいこいつ何者なんだ?と思われてたと思うので、それは仕方ない。逆に変に賭けられてたら、困ったことになってたと思うので、それはそれでよかった。

 

どういうわけか初解答でいきなり1枠の「教授枠」とやらに座る羽目になり、大丈夫だろうか…と変なプレッシャー。けど、第1問(ふじとサンふじの違い)をほぼ当てずっぽうながら正解したのでほっと一安心。最終的には8問中2問しか正解できなかったので、実はちょっと悔しい。(^_^;) ベット側で問題聞いてた感じだともうちょっと出来そうな感じだったんだけどなぁ…。サンふじの問題は結局全員正解だったし、残りの1問もなぞなぞでヒントに恵まれただけだったから…。せめて3択は1問くらい当てたかった…。

 

感想ツイにも書いたエスカレーターの問題は本当にね。衝撃でしたよ。あと、一富士二鷹三茄子には続きがあるんだ!!っていう。(これは夜の部でしたけど) その二つが今回のクイズ会での個人的二大目から鱗。勉強になりました…。

 

昼の部終わり、休憩挟んで18時から夜の部。

f:id:tsugecha:20161223180543j:plain

ついに人生初の早押しボタンと対峙した。参加者が全部で22~23人いて、当然1人1つずつボタンがある。これを全部制御して1人1人の押しタイムやら解答やらを瞬時に把握して結果を表示できるシステムに度肝を抜かれる。昼のクイズダービーもそうだったが、これだけのシステムを構築するのにどれだけの手間がかかっているのだろう。

 

夜の部の感想もツイッターに上げようと思ったんだけど、さすがに長くなりすぎるので、ブログにまとめる。(開始時にいただいた内容説明の紙に記載されてる順に)

 

オールスター感謝祭ごっこ…ボタンを1回押すとA、2回押すとBという具合。既に他の参加者の方もツイッターに感想を書いておられる通りで、問題のセンスというかレベルというかすごく高い。難しいという意味のレベルではなく、問題の質的な意味で。そう来るか!!っていう感謝祭の割と初期のちゃんとクイズやってた頃の。引っかけ的なのとかね。ああ、こういう問題あるよねぇ!っていう感じの。たとえば。

 

①アメリカ大統領選で勝ったのは?→トランプ(人)ではなくトランプ(ゲームの方)とか花札とか出てくるみたいな。

M-1で勝ったのは?→正解はご飯の画像(銀シャリ)。キングオブコントで勝ったのは?→正解はご飯の画像(ライス)。(実は2問まったく同じ選択肢)という。

 

このセンスは感謝祭がっちり見てないとできないですよ。ほんとすごい。

で、上の②の問題はそのあと、では「シャリ」はどれでしょう。と続く。

ああ、また同じ画像使うんだと思ったら、画面に表示されたのはどこのものともわからない4つの自治体のマーク。そう。ここで言うシャリは「斜里町」の「シャリ」だったのだ。こういう引っかけは感謝祭のクイズの真骨頂ですよ。地図が出て、風景になるあたりで「斜里町はたしかオホーツクだったはずだからコレ!!」と押したのが正解で(ラスト問題の鐘が鳴ってたことに気づいていなかったのもあって)ラウンドのチャンピオンを獲ってしまうというまさかの展開。「ごっこ」とはいえ、テレビで見てたチャンピオンがレイをかけてもらうっていうのを、まさか自分が体験できるとは。

 

 

なんか自分でいいんですか。どうもすいませんって感じですが。(^_^;)

もうこれだけでも旭川からのこのこ出かけていったかいがあったというもの。

 

チキンレースクイズ、多答積み重ねクイズ…これはゲーセンにあった某クイズゲームでやってた形式。ゲーセンに行ったらたまにやってたからこれも懐かしい。

 

PKクイズ…これはチーム戦。サッカーのPK戦の要領で攻守に別れてクイズに答える。攻撃側は守備側の書かない答えを書いてシュートを狙う。守備側は攻撃側が書きそうな答えを狙ってシュート阻止を目指す。これはこれですごい駆け引き。駆け引きしすぎて簡単な答えが意外とゴール決まったりする。シュート決まるたびにチームでハイタッチしたりとかで良い雰囲気で盛り上がってました。

 

早押しローリングクイズ…夜の部のメインイベントとも言えるコーナー。40分ぶっ通しで早押しクイズをやると聞いて「ええ、長いなぁ」と思いつつ。実際やってみると、コレがあっという間なんだな。参加者を4組に分けて、2人残るまでクイズを行うっていうのを繰り返す形式。繰り返していくたびに獲得ポイントの加減で相手が変わったりするし、なかなか面白い。自分でもわかる問題なのに、順番じゃないので早押しできなかったりとかも何度か。「ああ、それわかるのにぃ」ってジリジリする瞬間がまた面白い。自分も何問か早押しできて正解もしたので、実はかなり満足。

 

(今年のJ1優勝したのは)鹿島アントラーズ

 

ってのと

 

(柔道で廃止になることが決まった)有効

 

ってのは覚えてる。あと1つか2つかあった気がするけど。

(なんかスポーツネタばっかだな。たしかにスポーツ観戦も趣味ではあるけれど)

 

…ということで、次回参加する機会があったら、得意ジャンルはスポーツですって言いたいと思います(笑)。

 

内容説明の中には「プレッシャースタディー」もあったのですが、時間の関係で行われませんでした。見てみたかったな…次回があれば見れるかな…。

 

昼の部と夜の部の合間の休憩時間にご飯を食べて戻ってきたら、一部の参加者のみなさんが早押しの練習みたいなことやってるのを見かけまして。「うわー。ガチの人だぁ…すげえなぁ…自分やっぱ場違いだなぁ」とかほんの一瞬考えてしまったのですが、いざ始まってみると、そんなの関係なく普通に楽しかったです。すごく不思議なんですが。時間の縛りがなければ、まだもうちょっとやってたかったなぁというのが本音でした。

 

今回のクイズ会の主催者のラマさん、るぅぴんさん、うさぎさん、こばたばにらさん。大変お疲れさまでした。クイズガチ勢も自分のようなクイズ会初体験のものも楽しめる機会を作っていただき、ありがとうございます。

 

大量の問題作りやシステム構築など準備が大変だと思うので、あまり軽々しくは言えないのですが、もしまたの機会があるのなら、時間が合えばぜひ参加させていただきたいです。